メニュー

舌下免疫療法について

舌下免疫療法をご希望の方は、来院前に下記を読んでいただき、ある程度理解しておいていただくことをお勧めします。

 

舌下免疫療法とは

舌下免疫療法は、アレルギーとなる原因物質を含んだ内服薬を舌下に投与することで原因物質(アレルゲン)に対するアレルギーが現れないように体を少しずつ慣らしていく治療方法です。スギ花粉症、ダニのアレルギー性鼻炎で悩んでいる方を対象に、症状の軽減または根治が期待できるアレルギー免疫療法の一つで、従来の注射でおこなう皮下免疫療法にくらべて、痛みや副作用も少ないので小児にもおすすめの治療法です。

治療効果

スギ花粉症やダニのアレルギー性鼻炎による鼻水や鼻づまり、目や皮膚のかゆみなどのアレルギー症状が軽減され、薬の服用量を減少させることが期待できます。また、薬が効きにくい鼻づまりの改善にも効果が期待できるため、集中力up、においがわかり食事への興味がわく、風邪の菌やウイルスが増殖しにくくなり体力や免疫力の向上にもつながります。さらに、ほかの花粉に対するアレルギー発症予防や、生のくだものや野菜を食べると口がピリピリするPFAS(花粉-食物アレルギー症候群)への効果も期待できるとの報告もあります。しかし、すべての方に効果があるとは限りません。厚生労働省の発表では約8割の方に効果が現れています。

治療対象

  • 5歳以上で、スギ花粉またはダニアレルギーが原因となるアレルギー性鼻炎の方
  • 一般的な治療薬で十分な効果が得られない方
  • 抗アレルギー薬の副作用で眠気が出ると困るという方
  • 鼻炎の薬を減らしたい方
  • 特に、子供では、外遊び、学習、集中力、受験勉強、睡眠等に支障をきたしている場合 (舌の下に薬を1分間保持できること)
  • 当院では、主に小児を対象に治療しておりますが、保護者の方が健康であれば、親子で治療を受けていただくことも可能です。

服薬方法


舌下免疫療法は、毎日、1日1回、舌の下に薬を置き、舌の下に薬を1分間保持し(すぐに溶けます)、その後飲み込みます。服薬後5分間はうがい・飲食を避け、服用前後2時間程度は激しい運動や入浴、飲酒を避ける必要があります。

治療開始時期

スギ花粉症に対する舌下免疫療法は花粉飛散時期に開始できませんので、飛散が終わった6月から11月の間に開始します。ダニのアレルギー性鼻炎に対する舌下免疫療法においては基本的に一年中開始できますが、スギ花粉症をあわせもっている方の場合は飛散期が終了してからをお勧めします。

治療期間

短期間の治療ではありません。合計3〜5年間の治療を勧めています。1〜2年と、短期間で治療を終了すると、治療終了後の効果が持続しないと考えられます。

舌下免疫療法を開始することができない方

  • 5歳未満
  • 妊娠されているかた、および、近いうちに妊娠希望のかた、授乳中のかた
  • 重症の喘息を合併しているかた
  • 重い心臓の病気を合併しているかた
  • がんや免疫系の病気があるかた
  • 以前、舌下免疫療法で強い副作用があったかた

副作用

口の中にアレルギーの原因となるものを入れますので、アレルギー反応がでる可能性があり、このような副作用を副反応と呼びます。舌下免疫療法開始初期1か月間は副反応の出現に注意が必要です。(気管支喘息とアレルギー性鼻炎の両方を持っているかたはしっかりと気管支喘息の症状がコントロールされていないと開始できません。)

以下の副反応がみとめられることがあります。
・口の中の腫れや口内炎などの口腔内のアレルギー症状
・のどのかゆみ
・くしゃみ、鼻水等の鼻炎症状
・吐き気・腹痛などの消化器症状
・ぜんそくや息苦しさなどの呼吸器症状
・意識消失などのアナフィラキシーショック

アナフィラキシーショックについては、これまでの海外での実績では、舌下免疫療法に伴う重篤な副反応はきわめて稀であり、従来の注射による免疫治療よりもかなり安全とされています。ショックに至るような事例は通常の服用例ではなく、過量服用や体調の悪い時が多いといわれています。副作用に伴う死亡例の報告もありません。
但し、軽い副反応はありますので、治療時にはよく理解する必要があります。よく理解していただければ、安全に行なえます。

口の中の違和感や鼻炎症状がでた時には、普段の治療で使用している抗アレルギー薬の併用は可能です。ステロイド(副腎皮質ホルモン)の飲み薬の併用は免疫療法の効果を下げますので、常用しているお子さんは治療ができません。ステロイドの点眼・鼻噴霧・吸入・軟膏は併用可能です。

治療の継続と終了

舌下免疫療法を3~4年間行うと、中止しても少なくとも7~8年間は症状が抑制されます。また、その後に、症状が再燃することもあり得ますが、舌下免疫療法を再開すると、すみやかに治療効果を得られるとの報告もなされています。治療の中断・終了は自分で判断せず、医師にご相談ください。

当院での舌下免疫療法の流れ

  1. 問診、舌下免疫療法の説明、アレルギー検査(過去の検査データがあれば不要)をします。
  2. 検査結果確認後、1週間分の薬を処方します。初回は院内で投与し、30分間院内で経過観察します。異常がなければ残り6日分の薬を翌日から自宅で1日1回服用します。
  3. 1週間後再診していただきます。1週間の服用状況、副作用を確認し、問題なければ、増量し処方します。
  4. 1週間後再診していただきます。服用状況、副作用を確認し、問題なければ1か月分処方します
  5. 以後、1か月ごとに受診していただき、効果、服用状況、副作用を確認していきます。

 

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME