メニュー

【重要】5月8日より 診療体制が変更します

5月8日より新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置付けが5類感染症に移行することに伴い、当院の診療体制も変更致します。 (変更箇所 下線をひいています)
症状や受診内容により予約方法が違いますので、ご予約の際はご注意ください。

       受付時間

   診療内容

9時~10時半

発熱、咳、鼻水、嘔吐、下痢、腹痛など

11時~12時

予防接種・健診、慢性疾患

14時~15時

予防接種・健診、慢性疾患

15時半~17時45分

予防接種・健診(17時まで)、慢性疾患    
発熱、咳、鼻水、嘔吐、下痢、腹痛など

 

       診療内容

  予約方法、時間

発熱、咳、鼻水、嘔吐、下痢、腹痛など

インターネット(当日6時から)
電話(当日9時から)

慢性疾患(湿疹、アトピー性皮膚炎、喘息、アレルギー性鼻炎、舌下免疫、便秘症、夜尿症など)

電話、窓口(1週間前から)

予防接種・健診

インターネット、電話、窓口
(1か月半前から)

 

※上記の時間帯での受診が無理な場合やインターネット予約がいっぱいの場合は、対応可能な場合もございますので、お電話でお問い合わせください。

※保護者様の発熱の診療は、新型コロナウィルス感染症の流行がまだある程度続いているため、今しばらくは内科受診をおすすめします。軽度の風邪症状、花粉症、アレルギー性鼻炎の診療は可能です。

変更に伴いご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力のほどよろしくお願い致します。

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME